検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:小麦
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「アメリカ小麦戦略」と日本人の食生活 鶴川図書館鈴木猛夫著藤原書店2022鶴川3階 498.5||Su 96
2書影クスクスの謎 : 人と人をつなげる粒パスタの魅力 ( 平凡社新書 ; 623 )鶴川図書館にむらじゅんこ著平凡社2012鶴川2階
3書影穀物の経済思想史 中央図書館服部正治著知泉書館2017中央5階 611.34||H 44
4書影穀物の世界史 : 小麦をめぐる大国の興亡 中央図書館スコット・レイノルズ・ネルソン著, 山岡由美訳日経BP日本経済新聞出版, 日経BPマーケティング (発売)2023中央5階 611.34||N 63
5書影小麦からみる東アジア : 畑作地帯に生きる知恵 : 中国北部・朝鮮半島 ( アジアの自然と文化 ; 2 )鶴川図書館渡部武著小峰書店2012鶴川3階児童 J382||A 27||2
6書影コムギ粉の食文化史 中央図書館岡田哲著朝倉書店1993中央5階 619.3||O 38
7書影小麦の科学 ( シリーズ《食品の科学》 )多摩図書館長尾精一編朝倉書店1995多摩 498.51||Ko 68
8書影小麦の機能と科学 ( 食物と健康の科学シリーズ )多摩図書館長尾精一著朝倉書店2014多摩 616.3||N 23
9書影小麦の地政学 : 世界を動かす戦略物資 鶴川図書館セバスティアン・アビス著, 児玉しおり訳原書房2023鶴川3階 611.34||A 13
10書影ダンプリングの歴史 ( 「食」の図書館 )鶴川図書館バーバラ・ギャラニ著, 池本尚美訳原書房2019鶴川3階 383.8||G 17
選択行を: