検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:食生活 -- 歴史
選択行を:
164 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「図説」世界の外食文化とレストランの歴史 中央図書館ウィリアム・シットウェル著, 矢沢聖子訳原書房2023中央2階 383.8||Si 9
2書影「図説」朝食の歴史 鶴川図書館アンドリュー・ドルビー著, 大山晶訳原書房2014鶴川3階 383.8||D 32
3書影「和食」って何? ( ちくまプリマー新書 ; 234 )鶴川図書館阿古真理著筑摩書房2015鶴川2階
4書影『酒飯論絵巻』影印と研究 : 文化庁本・フランス国立図書館本とその周辺 中央図書館伊藤信博, クレール=碧子・ブリッセ, 増尾伸一郎編臨川書店2015中央5階 721.2||Sh 99
5書影悪食大全 中央図書館ロミ著, 高遠弘美訳作品社1995中央2階 383.8||R 66
6書影アメリカは食べる。 : アメリカ食文化の謎をめぐる旅 中央図書館東理夫著作品社2015中央5階 383.853||H 55
7書影衣食住の考古学 ( 佐原真の仕事 ; 5 )中央図書館佐原真著, 金関恕, 春成秀爾編岩波書店2005中央5階 202.508||Sa 16||5
8書影遺跡に学ぶ考古学クッキング : クロアチア鉄器時代の創作料理と3千年の滋味 : 青銅器時代の炭化パン縄文時代のクッキー状炭化物 中央図書館海田芙柚悸著・編三恵社2022中央5階 239.35||Ka 21
9書影イタリア料理のアイデンティティ 中央図書館マッシモ・モンタナーリ著, 正戸あゆみ訳河出書房新社2017中央5階 383.837||Mo 37
10書影胃袋の近代 : 食と人びとの日常史 鶴川図書館湯澤規子著名古屋大学出版会2018鶴川3階 383.81||Y 99
164 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: