検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:国語科 -- 中学校
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ICT×国語 : GIGAスクールに対応した1人1台端末の授業づくり 小学校・中学校 鶴川図書館「国語教育」編集部編明治図書出版2021鶴川3階 375.8||A 25
2書影教えて考えさせる中学校国語科授業づくり ( 中学校国語サポートBOOKS )中央図書館刀禰美智枝著明治図書出版2018中央5階 375.83||To 63
3書影今日から使える!いつでも使える!中学校国語授業のネタ&アイデア99 中央図書館山本純人著明治図書出版2014中央5階 375.83||Y 31
4書影教材研究×国語 : 定番教材の外せないポイントがわかる超実践ガイド : 小学校・中学校 鶴川図書館『国語教育』編集部編明治図書出版2023鶴川3階 375.8||Ky 7
5書影国語嫌いな生徒が変わる!中学校国語科つまずき対応の授業&評価プラン 中央図書館吉川芳則編著明治図書出版2018中央5階 375.83||Ko 47
6書影国語授業づくりの基礎・基本 : 学びに向かう力を育む学習環境づくり ( シリーズ国語授業づくり[ 中学校] )中央図書館安居總子, 甲斐利恵子編著東洋館出版社2018中央5階 375.83||Ko 47
7書影国語編 平成29年版 ( 中学校新学習指導要領の展開 )中央図書館冨山哲也編著明治図書出版2017中央5階 375.83||Ko 47
8書影思考モデル×観点で論理的に読む文学教材の単元デザイン : 中学校国語 中央図書館小林康宏著東洋館出版社2023中央5階 375.853||Ko 12
9書影主体的・対話的で深い学びを促す中学校・高校国語科の授業デザイン : アクティブ・ラーニングの理論と実践 中央図書館稲井達也, 吉田和夫編著学文社2016中央2階 375.8||Sh 99
10書影知識構成型ジグソー法による中学校国語授業 : 「主体的・対話的で深い学び」を実現する 中央図書館飯窪真也, 齊藤萌木, 白水始編著明治図書出版2019中央5階 375.83||C 48
13 件中の 1-1012
選択行を: