検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:片桐, 雅隆(1948-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影変容する日常世界 : 私化現象の社会学 ( Sekaishiso seminar )鶴川図書館片桐雅隆著世界思想社1991鶴川3階 361.4||Ka 81
2書影意味と日常世界 : シンボリック・インタラクショニズムの社会学 ( Sekaishiso seminar )鶴川図書館片桐雅隆編世界思想社1989鶴川3階 361||I 47
3書影シュッツの社会学 ( 社会学史研究叢書 )鶴川図書館片桐雅隆著いなほ書房, 星雲社 (発売)1993鶴川3階 361||Ka 81
4書影産業化論再考 : シンボリック相互作用論の視点から ( Keiso コミュニケーション )中央図書館ハーバート・ブルーマー著, D.R.メインズ, T.J.モリオーネ編, 片桐雅隆ほか訳勁草書房1995中央2階 361.3||B 59
5書影過去と記憶の社会学 : 自己論からの展開 鶴川図書館片桐雅隆著世界思想社2003鶴川3階 361.4||Ka 81
6書影自己論を学ぶ人のために 中央図書館アンソニー・エリオット著, 片桐雅隆, 森真一訳世界思想社2008中央5階 141.93||E 48
7書影自己の発見 : 社会学史のフロンティア 鶴川図書館片桐雅隆著世界思想社2011鶴川3階 361.48||Ka 81
8書影クロニクル社会学 : 人と理論の魅力を語る ( 有斐閣アルマ ; Basic )鶴川図書館那須壽編有斐閣1997鶴川3階 361.2||Ku 75
9書影人間・AI・動物ポストヒューマンの社会学 中央図書館片桐雅隆著丸善出版2022中央2階 361||Ka 81
選択行を