検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:蔵持, 不三也 (1946-)
選択行を:
38 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影時間の歴史 中央図書館ジャック・アタリ著, 蔵持不三也訳原書房1986中央2階 449.1||A 95
2書影異貌の中世 : ヨーロッパの聖と俗 中央図書館蔵持不三也著弘文堂1986中央3階 230.4||Ku 53
3書影先史時代の宗教と芸術 中央図書館A.ルロワ=グーラン著, 蔵持不三也訳日本エディタースクール出版部1985中央3階 160.2||L 56
4書影経済・親族・社会 ( インド=ヨーロッパ諸制度語彙集 ; 1 )中央図書館エミール・バンヴェニスト著, 前田耕作監修, 蔵持不三也 [ほか] 共訳言叢社1986中央5階 801.09||B 35||1
5書影王権・法・宗教 ( インド=ヨーロッパ諸制度語彙集 ; 2 )中央図書館エミール・バンヴェニスト著, 前田耕作監修, 安永寿延解説, 蔵持不三也 [ほか] 共訳言叢社1987中央5階 801.09||B 35||2
6書影図説・パリ歴史物語+パリ歴史小事典 上 , 下 鶴川図書館ミシェル・ダンセル著, 蔵持不三也編訳原書房1991鶴川2階 235||D 38||1
鶴川2階 235||D 38||2
7書影エネルギーの征服 : 成熟と喪失の文明史 中央図書館A.ヴァラニャック著, 蔵持不三也訳新泉社1979中央2階 501.6||V 42
8書影世界の怪物・魔物文化図鑑 中央図書館クリストファー・デル著, 松平俊久訳柊風舎2010中央2階 388||D 55
9書影ヨーロッパの庶民生活と伝承 ( 文庫クセジュ ; 639 )鶴川図書館アンドレ・ヴァラニャック, マルト・ショローヴァラニャック共著, 蔵持不三也訳白水社1980鶴川2階
10書影スポーツの歴史 ( 文庫クセジュ ; 750 )鶴川図書館レイモン・トマ著, 蔵持不三也訳白水社1993鶴川2階
38 件中の 1-101234
選択行を