検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:渡辺, 守章(1933-)
選択行を:
24 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影文化の活性化 ( 叢書文化の現在 ; 13 )中央図書館
鶴川図書館
大江健三郎 [ほか] 著岩波書店1982中央3階 081||So 63||13
鶴川2階 081||So 63||13
2書影フランス 中央図書館渡辺守章 [ほか] 著岩波書店1983中央3階 235||F 43
3書影カミュ 1 , 2 ( 新潮世界文学 ; 48,49 )鶴川図書館カミュ [著], 渡辺守章 [ほか] 訳新潮社1968-1969鶴川3階 908.3||Sh 61||48
鶴川3階 908.3||Sh 61||49
4書影カミーユ・クローデル 中央図書館
鶴川図書館
アンヌ・デルベ著, 渡辺守章訳文芸春秋1989中央3階 953||D 55
鶴川3階 712.35||D 55
5書影舞台芸術芸術と経済のジレンマ 中央図書館ウィリアム・J・ボウモル, ウィリアム・G・ボウエン著, 池上惇, 渡辺守章監訳芸団協出版部, 丸善 (発売)1994中央5階 772.53||B 28
6書影虚構の身体 : 演劇における神話と反神話 中央図書館渡辺守章著中央公論社1978中央5階 770.4||W 46
7書影身体の宇宙性 ( 叢書文化の現在 ; 2 )中央図書館市川浩 [ほか] 著岩波書店1982中央3階 081||So 63||2
8書影戯曲 ( ジャン・コクトー全集 ; 第7巻 )中央図書館[ジャン・コクトー著]東京創元社1983中央3階 958||C 82||7
9書影マラルメ論 中央図書館ジャン=ポール・サルトル[著], 平井啓之, 渡辺守章訳中央公論社1983中央5階 950.28||Ma 39
10書影劇場の思考 中央図書館渡辺守章著岩波書店1984中央5階 771||W 46
24 件中の 1-10123
選択行を