検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:礼儀作法 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影絵で見る明治・大正礼儀作法事典 中央図書館
鶴川図書館
綿抜豊昭, 陶智子編著柏書房2007中央2階参考 385.9||E 22
鶴川参考 385.9||E 22
2書影小笠原流礼法と民俗 : 婚姻儀礼と熨斗 鶴川図書館村尾美江著雄山閣2019鶴川3階 385.9||Mu 54
3書影近世小笠原流礼法家の研究 ( 新典社研究叢書 ; 152 )中央図書館陶智子著新典社2003中央5階 385.9028||Su 15
4書影中世京都の空間構造と礼節体系 鶴川図書館桃崎有一郎著思文閣出版2010鶴川2階 210.4||Mo 27
5書影日本のしつけ . 日本礼法史話 ( 《日本人、育てのなかのしつけ論》文献シリーズ ; 第1巻 )中央図書館
鶴川図書館
武田勘治著, 坂本貞著クレス出版2006中央5階 379.91||N 77||1
鶴川3階 379.91||N 71||1
6書影フロックコートと羽織袴 : 礼装規範の形成と近代日本 鶴川図書館小山直子著勁草書房2016鶴川3階 383.1||O 95
7書影ヴェルサイユの宮廷生活 : マリー・アントワネットも困惑した159の儀礼と作法 中央図書館ダリア・ガラテリア著, ダコスタ吉村花子訳原書房2023中央5階 235.05||G 17
8書影礼法を伝えた男たち ( 新典社新書 ; 33 )中央図書館綿抜豊昭著新典社2009中央1階
選択行を: