検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:複素関数
選択行を:
29 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「詳解」複素解析学 中央図書館出耒光夫, 澤野嘉宏, 野井貴弘著日本評論社2022中央5階 413.52||I 99
2書影「入門」複素関数・フーリエ変換・ラプラス変換 : 建築工学への数学 中央図書館西谷章著鹿島出版会2020中央5階 413.52||N 86
3書影オイラーの公式がわかる : 数学の至宝を知る ( ブルーバックス ; B-1818 )中央図書館原岡喜重著講談社2013中央1階
4書影工学系学生のための複素関数攻略への一本道 中央図書館板垣正文著森北出版2009中央5階 413.52||I 86
5書影工科のための複素解析 ( 工科のための数理 ; MKM-8 )中央図書館岩下弘一著数理工学社, サイエンス社 (発売)2018中央5階 413.52||I 96
6書影高校数学でわかる複素関数 : 微分からコーシー積分、留数定理まで ( ブルーバックス ; B-2098 )中央図書館竹内淳著講談社2019中央1階
7書影15週で学ぶ複素関数論 中央図書館志賀弘典著数学書房, 白揚社 (発売)2006中央5階 413.52||Sh 27
8書影ステップ&チェック複素解析 ( 新・数理工学ライブラリ ; 理工基礎数学=5 )中央図書館畑上到著数理工学社, サイエンス社 (発売)2022中央5階 413.52||H 42
9書影スバラシク実力がつくと評判の複素関数キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 中央図書館馬場敬之著マセマ出版社2014中央5階 413.52||B 12
10書影多変数解析関数論 : 学部生へおくる岡の連接定理 中央図書館野口潤次郎著朝倉書店2019中央5階 413.58||N 93
29 件中の 1-10123
選択行を: