検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:公文書
選択行を:
43 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「国民の共有財産」としての公文書管理 ( 社研叢書 ; 48 )中央図書館中京大学社会科学研究所アーカイブズ研究プロジェクト編中京大学社会科学研究所, 創泉堂出版2023中央2階 317.6||Ko 48
2書影アーカイブ・ボランティア : 国内の被災地で、そして海外の難民資料を ( 阪大リーブル ; 48 )鶴川図書館大西愛編大阪大学出版会2014鶴川2階 018.09||A 29
3書影アーカイブズの科学 : セット , 上 , 下 中央図書館国文学研究資料館史料館編柏書房2003中央5階 018.09||A 29||1
中央5階 018.09||A 29||2
4書影江戸幕府の制度と伝達文書 ( 角川叢書 ; 8 )中央図書館高木昭作著角川書店1999中央5階 210.52||Ta 29
5書影外交を記録し、公開する : なぜ公文書管理が重要なのか 中央図書館服部龍二著東京大学出版会2020中央5階 317.22||H 44
6書影行政情報法制の現代的構造 ( 学術選書 ; 218[ 行政法] )中央図書館友岡史仁著信山社2022中央2階 317.6||To 62
7書影近世公文書論 : 公文書システムの形成と発展 中央図書館大石学編岩田書院2008中央3階 210.5||Ki 46
8書影近代日本の統治機構とアーカイブズ : 文書管理の変遷を踏まえて 中央図書館渡邉佳子著樹村房2021中央2階 317.6||W 46
9書影黒船来航日本語が動く ( そうだったんだ!日本語 )鶴川図書館清水康行著岩波書店2013鶴川3階 810.25||Sh 49
10書影公文書をアーカイブする : 事実は記録されている ( 阪大リーブル ; 70 )中央図書館小川千代子, 菅真城, 大西愛編著大阪大学出版会2019中央5階 018.09||Ko 14
43 件中の 1-1012345
選択行を: