検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:公民教育 -- 高等学校
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「おもしろ」授業で法律や経済を学ぶ [パート1] , パート2 鶴川図書館熊田亘著清水書院2018鶴川指定 375.314||Ku 35
2書影「公共の扉」を生かした13主題の授業事例集 : 新科目「公共」 中央図書館東京都高等学校「倫理」「公共」研究会編著清水書院2023中央5階 375.314||Ko 54
3書影「価値観形成学習」による「倫理」カリキュラム改革 中央図書館胤森裕暢著風間書房2017中央5階 375.314||Ta 86
4書影今日からできる考える「公共」70時間 : 主体的・対話的な深い学びを実現する授業案 鶴川図書館全国民主主義教育研究会編・著清水書院2020鶴川3階 375.314||Ky 4
5書影高校生の市民性の諸相 : キャリア意識・規範意識・社会参画意識を育む実践の検証 ( 明治大学人文科学研究所叢書 )中央図書館林幸克著学文社2017中央2階 371.6||H 48
6書影高校地歴・公民科国際平和を探究するカリキュラム : 国連を超えて 中央図書館野島大輔著法律文化社2024中央2階 375.3||N 93
7書影公民科授業実践の記録 鶴川図書館西尾理著学文社2021鶴川3階 375.314||N 86
8書影持続可能な学びのデザイン : 公共・歴史総合への架け橋 : 高校「社会科」授業実践 鶴川図書館皆川雅樹編著, 日野田昌士 [ほか] 著清水書院2021鶴川3階 375.314||J 55
9書影世界に学ぶ主権者教育の最前線 : 生徒参加が拓く民主主義の学び 鶴川図書館荒井文昭 [ほか] 著学事出版2023鶴川3階 375.31||Se 22
10書影大学生のための中等社会科・地理歴史科・公民科概論 中央図書館田部俊充, 田尻信壹, 小松伸之編著風間書房2022中央2階 375.3||D 16
11 件中の 1-1012
選択行を: