検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:質的調査
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影インタビュー調査法の基礎 : ロングインタビューの理論と実践 中央図書館グラント・マクラッケン著, 寺﨑新一郎訳千倉書房2022中央2階 361.9||Ma 13
2書影オートエスノグラフィー : 質的研究を再考し、表現するための実践ガイド 鶴川図書館トニー・E・アダムス, ステイシー・ホルマン・ジョーンズ, キャロリン・エリス著, 松澤和正, 佐藤美保訳新曜社2022鶴川3階 361.9||A 16
3書影観光人類学のフィールドワーク : ツーリズム現場の質的調査入門 鶴川図書館市野澤潤平, 碇陽子, 東賢太朗編著ミネルヴァ書房2021鶴川3階 689||Ka 56
4書影教育研究のための質的研究法講座 中央図書館関口靖広著北大路書房2013中央2階 371.8||Se 27
5書影グラウンデッド・セオリー・アプローチ : 理論を生みだすまで ( ワードマップ )中央図書館戈木クレイグヒル滋子著新曜社2016中央5階 492.907||Sa 21
6書影質的研究のデザイン ( SAGE質的研究キット ; 1 )鶴川図書館ウヴェ・フリック著, 鈴木聡志訳新曜社2016鶴川3階 361.9||Se 17||1
7書影質的研究のピットフォール : 陥らないために/抜け出るために 鶴川図書館萱間真美著医学書院2013鶴川3階 492.907||Ka 98
8書影質的言語教育研究を考えよう : リフレクシブに他者と自己を理解するために 鶴川図書館八木真奈美, 中山亜紀子, 中井好男編ひつじ書房2021鶴川3階 807||Sh 92
9書影質的調査の方法 : 都市・文化・メディアの感じ方 中央図書館工藤保則, 寺岡伸悟, 宮垣元編法律文化社2022中央2階 361.9||Sh 92
10書影質的調査法を学ぶ人のために 中央図書館北澤毅, 古賀正義編世界思想社2008中央2階 361.9||Sh 92
15 件中の 1-1012
選択行を: