検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:法律用語
選択行を:
48 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影契約書用語ハンドブック = The handbook of contractual language 中央図書館結城哲彦, 吉岡志帆, 影山詠美著中央経済社2008中央5階 324.52||Y 97
2書影憲法用語の源泉をよむ 鶴川図書館大林啓吾, 見平典編著, 鵜沢剛 [ほか] 執筆三省堂2016鶴川3階 323.01||Ke 37
3書影源流からたどる翻訳法令用語の来歴 中央図書館古田裕清著中央大学出版部2015中央5階 320.34||F 94
4書影最新法令用語の基礎知識 中央図書館田島信威著ぎょうせい2005中央2階 320.3||Ta 26
5書影裁判員時代の法廷用語 : 法廷用語の日常語化に関するPT最終報告書 中央図書館日本弁護士連合会裁判員制度実施本部法廷用語の日常語化に関するプロジェクトチーム編三省堂2008中央2階 327.6||Sa 17
6書影裁判員のための法律用語&面白ゼミナール 中央図書館船山泰範, 平野節子著法学書院2009中央5階 320.34||F 89
7書影裁判員のためのよく分かる法律用語解説 中央図書館古江頼隆 [ほか] 著立花書房2006中央5階 320.34||Sa 17
8書影裁判おもしろことば学 鶴川図書館大河原眞美著大修館書店2009鶴川3階 327||O 46
9書影手話と法律・裁判ハンドブック 鶴川図書館田門浩監修生活書院2008鶴川3階 378.28||Sh 99
10書影新法令用語の常識 鶴川図書館吉田利宏著日本評論社2014鶴川3階 320.34||Y 86
48 件中の 1-1012345
選択行を: