検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:オートマトン
選択行を:
21 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影Excelで学ぶセルオートマトン = Cellular automata 中央図書館北栄輔, 脇田佑希子共著オーム社2011中央3階 007.1||Ki 61
2書影アンダースタンディングコンピュテーション : 単純な機械から不可能なプログラムまで 中央図書館Tom Stuart著, 笹井崇司訳オライリー・ジャパン, オーム社 (発売)2014中央3階 007.1||St 9
3書影オートマトン言語理論計算論 1 , 2 ( Information & computing ; 3-4 )中央図書館J. ホップクロフト, R. モトワニ, J. ウルマン共著, 野崎昭弘 [ほか] 共訳サイエンス社2003中央2階 548.3||O 86||1
中央2階 548.3||O 86||2
4書影オートマトンと計算可能性 ( 情報処理シリーズ ; 9 )中央図書館有川節夫, 宮野悟著培風館1986中央3階 007.1||A 71
5書影オートマトンと言語 ( 計算理論の基礎 ; 1 )中央図書館Michael Sipser著, 阿部正幸 [ほか] 訳共立出版2008中央3階 007.1||Si 8||1
6書影オートマトンと言語 ( 計算理論の基礎 ; 1 )中央図書館Michael Sipser著, 阿部正幸 [ほか] 訳共立出版2023中央3階 007.1||Si 8||1
7書影応用オートマトン工学 中央図書館西野哲朗, 若月光夫, 後藤隆彰共著コロナ社2012中央3階 007.1||N 85
8書影計算可能性の理論 ( 計算理論の基礎 ; 2 )中央図書館Michael Sipser著, 阿部正幸 [ほか] 訳共立出版2008中央3階 007.1||Si 8||2
9書影計算論とオートマトン理論 ( Information & computing ; 28 )中央図書館A.サローマ著, 野崎昭弘 [ほか] 共訳サイエンス社1988中央2階 410.9||Sa 55
10書影形式言語とオートマトン ( Information science & engineering ; F3 )中央図書館守屋悦朗著サイエンス社2001中央3階 007.1||Mo 72
21 件中の 1-10123
選択行を: