検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:経済協力 -- 歴史
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「対日二分論」と対中ODA : 歴史と経済のはざまの日中関係 鶴川図書館梅竹著溪水社2022鶴川3階 319.1022||Me 22
2書影インフラ協力の歩み : 自助努力支援というメッセージ ( シリーズ「日本の開発協力史を問いなおす」 ; 5 )鶴川図書館山田順一著東京大学出版会2021鶴川3階 333.8||Y 19
3書影開発協力のオーラル・ヒストリー : 危機を超えて ( シリーズ「日本の開発協力史を問いなおす」 ; 6 )鶴川図書館峯陽一著東京大学出版会2023鶴川3階 333.8||Mi 41
4書影開発協力のつくられ方 : 自立と依存の生態史 ( シリーズ「日本の開発協力史を問いなおす」 ; 7 )鶴川図書館佐藤仁著東京大学出版会2021鶴川3階 333.8||Sa 85
5書影国際教育協力の系譜 : 越境する理念・政策・実践 ( シリーズ「日本の開発協力史を問いなおす」 ; 4 )鶴川図書館黒田一雄著東京大学出版会2023鶴川3階 333.8||Ku 72
6書影最大ドナー日本の登場とその後 ( シリーズ「日本の開発協力史を問いなおす」 ; 2[ 政策史 ; 2 1990年代以降] )鶴川図書館下村恭民著東京大学出版会2022鶴川3階 333.8||Sh 53||2
7書影「対外援助国」中国の創成と変容 : 1949-1964 鶴川図書館岡田実著御茶の水書房2011鶴川3階 333.8||O 38
8書影大学の国際化とODA参加 ( 高等教育シリーズ ; 175 )中央図書館萱島信子著玉川大学出版部2019中央2階 377.1||Ka 98
9書影対中借款の政治経済史 : 「開発」から二十一ヵ条要求へ 鶴川図書館久保田裕次著名古屋大学出版会2016鶴川3階 333.822||Ku 14
10書影日中の経済関係はこう変わった : 対中国円借款30年の軌跡 中央図書館関山健著高文研2008中央5階 333.822||Se 44
13 件中の 1-1012
選択行を: