検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:統合教育
選択行を:
27 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「インクルーシブ体育」の創造 : 「共に生きる」授業構成の考え方と実践 鶴川図書館草野勝彦, 西洋子, 長曽我部博, 岩岡研典共著市村出版2007鶴川3階 378||I 54
2書影ICT×インクルーシブ教育 : 誰一人取り残さない学びへの挑戦 鶴川図書館鈴木秀樹著明治図書出版2022鶴川3階 378||Su 96
3書影新しい特別支援教育のかたち : インクルーシブ教育の実現に向けて 中央図書館吉利宗久, 是永かな子, 大沼直樹共編著培風館2016中央2階 378||A 94
4書影アメリカ合衆国におけるインクルージョンの支援システムと教育的対応 鶴川図書館吉利宗久著溪水社2007鶴川3階 378.0253||Y 92
5書影インクルーシブ教育を支えるセンター的機能の充実 : 特別支援学校と小・中学校等との連携 鶴川図書館香川邦生, 大内進編著慶應義塾大学出版会2021鶴川3階 378||I 54
6書影インクルーシブ教育入門 : すべての子どもの学習参加を保障する学校・地域づくり 鶴川図書館荒川智編著クリエイツかもがわ, かもがわ出版 (発売)2008鶴川3階 378||I 54
7書影インクルーシブ教育のかたち : 都道府県ごとの特別支援教育の違いから 鶴川図書館柴垣登著春風社2022鶴川3階 378||Sh 15
8書影インクルーシブ授業をつくる : すべての子どもが豊かに学ぶ授業の方法 鶴川図書館インクルーシブ授業研究会編ミネルヴァ書房2015鶴川3階 378||I 54
9書影インクルーシブな学校をつくる : 北欧の研究と実践に学びながら 鶴川図書館石田祥代, 是永かな子, 眞城知己編著ミネルヴァ書房2021鶴川3階 378||I 54
10書影インクルーシブな教育と社会 : はじめて学ぶ人のための15章 中央図書館原田琢也, 伊藤駿編著ミネルヴァ書房2024中央2階 378||I 54
27 件中の 1-10123
選択行を: