検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:国語科 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影高等学校国語科の教科構造 : 戦後半世紀の展開 中央図書館幸田国広著溪水社2011中央5階 375.84||Ko 16
2書影国語科の成立 中央図書館甲斐雄一郎著東洋館出版社2008中央2階 375.8||Ka 21
3書影国語教育は文学をどう扱ってきたのか 中央図書館幸田国広著大修館書店2021中央2階 375.8||Ko 16
4書影国語教科書の戦後史 ( シリーズ言葉と社会 ; 4 )中央図書館佐藤泉著勁草書房2006中央2階 375.9||Sa 85
5書影戦後古典教育実践史の研究 : 古典(古文)教材の授業活性化の展開 中央図書館渡辺春美 [著]溪水社2022中央5階 375.84||W 46
6書影戦後における中学校古典学習指導の考究 中央図書館
鶴川図書館
渡辺春美著溪水社2007中央5階 375.853||W 46
鶴川3階 375.853||W 46
7書影日本近代漢文教育の系譜 鶴川図書館石毛慎一著湘南社, 星雲社 (発売)2009鶴川3階 375.87||I 73
8書影明治初期国語教育の研究 中央図書館
鶴川図書館
望月久貴著溪水社2007中央5階 375.82||Mo 12
鶴川3階 375.82||Mo 12
9書影明治初等国語教科書と子ども読み物に関する研究 : リテラシー形成メディアの教育文化史 中央図書館府川源一郎著ひつじ書房2014中央2階 375.9||F 72
選択行を: