検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:大学の自治
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影学生の基本権と行政参加 ( 行政参加の理論 ; 3 )中央図書館伊藤和衛著明治図書出版1974中央2階 377.9||I 89
2書影学問の自由・大学の自治研究 中央図書館酒井吉栄著評論社1979中央5階 377.11||Sa29
3書影学問の自由の国際比較 : 歴史・制度・課題 中央図書館羽田貴史, 松田浩, 宮田由紀夫編, 藤井基貴 [ほか執筆]岩波書店2022中央2階 377.1||G 16
4書影危機の中の学問の自由 : 世界の動向と日本の課題 ( 岩波ブックレット ; No.1068 )鶴川図書館羽田貴史 [ほか] 著岩波書店2022鶴川3階 377.1||Ki 22
5書影実録・明治学院大学〈授業盗聴〉事件 : 盗聴される授業、検閲される教科書 中央図書館寄川条路編社会評論社2021中央2階 377.1||J 55
6書影資料・大学の自治 中央図書館大橋久利編著三一書房1970中央5階 377.11||O28
7書影大学における「学問・教育・表現の自由」を問う 中央図書館
鶴川図書館
寄川条路編, 小林節 [ほか] 著法律文化社2018中央1階
鶴川2階
8書影大学の自治と学生の地位 : 諸大学の改革案・資料と解説 1 , 2 中央図書館
研究所
伊ケ崎暁生,永井憲一編成文堂1970中央5階 377.11||D 16||1
中央5階 377.11||D 16||2
比法研 377.11||D 16||1
比法研 377.11||D 16||2
9書影大学の自治と学問の自由 中央図書館寄川条路編著, 宇波彰 [ほか] 著晃洋書房2020中央2階 377.1||D 16
10書影大学の自治の法理 中央図書館齊藤芳浩著法律文化社2024中央2階 377.1||Sa 25
13 件中の 1-1012
選択行を: