検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:進化心理学
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影きみの脳はなぜ「愚かな選択」をしてしまうのか : 意思決定の進化論 中央図書館ダグラス・T・ケンリック, ヴラダス・グリスケヴィシウス著, 熊谷淳子訳講談社2015中央3階 141.8||Ke 51
2書影行為主体性の進化 : 生物はいかに「意思」を獲得したのか 中央図書館マイケル・トマセロ著, 高橋洋訳白揚社2023中央3階 140||To 49
3書影心と行動の進化を探る : 人間行動進化学入門 中央図書館五百部裕, 小田亮編, 五百部裕 [ほか] 著朝倉書店2013中央3階 140||Ko 44
4書影消費資本主義! 中央図書館ジェフリー・ミラー著, 片岡宏仁訳勁草書房2017中央5階 675.2||Mi 27
5書影進化でわかる人間行動の事典 鶴川図書館小田亮 [ほか] 編朝倉書店2021鶴川2階 140||Sh 64
6書影進化と人間行動 中央図書館長谷川寿一, 長谷川眞理子, 大槻久著東京大学出版会2022中央2階 467.5||H 36
7書影人類進化の謎を解き明かす 中央図書館ロビン・ダンバー著, 鍛原多惠子訳インターシフト, 合同出版 (発売)2016中央2階 469.2||D 97
8書影性の進化論 : 女性のオルガスムは、なぜ霊長類にだけ発達したか? 多摩図書館クリストファー・ライアン, カシルダ・ジェタ著, 山本規雄訳作品社2014多摩 141.74||R 93
9書影だからフェイクにだまされる : 進化心理学から読み解く ( ちくま新書 ; 1652 )中央図書館石川幹人著筑摩書房2022中央1階
10書影知能のパラドックス : なぜ知的な人は「不自然」なことをするのか? 中央図書館サトシ・カナザワ著, 金井啓太訳PHP研究所2015中央3階 141.1||Ka 48
17 件中の 1-1012
選択行を: