検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:児童図書
選択行を:
65 件中の 1-101234567
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影5歳から8歳まで : 子どもたちと本の世界 中央図書館ドロシー・バトラー著, 百々佑利子訳, シャーリー・ヒューズ画のら書店1988中央3階 019.5||B 96
2書影IFLA児童図書館サービスのためのガイドライン : 0歳から18歳 中央図書館国際図書館連盟児童・ヤングアダルト図書館分科会作成, キャロリン・ランキン責任編集, 日本図書館協会児童青少年委員会訳日本図書館協会2020中央5階 016.28||A 24
3書影IFLA乳幼児への図書館サービスガイドライン 中央図書館国際図書館連盟児童・ヤングアダルト図書館分科会編, 日本図書館協会児童青少年委員会訳日本図書館協会 中央5階 016.28||A 24
4書影POPを作ろう ( みんなで図書館活動この本、おすすめします! ; 1 )鶴川図書館『この本、おすすめします!』編集委員会編著汐文社2022鶴川3階児童 J019||Mi 44||1
5書影明日 (あした) の平和をさがす本 : 戦争と平和を考える絵本からYAまで300 鶴川図書館宇野和美 [ほか] 編著岩崎書店2016鶴川2階 019.5||A 92
6書影アメリカの児童図書館・学校図書館 : サービス活動の先駆者たち 中央図書館
鶴川図書館
藤野寛之編著日外アソシエーツ, 紀伊國屋書店 (発売)2015中央5階 016.28||A 44
鶴川2階 016.28||A 44
7書影今こそ読みたい児童文学100 ( ちくまプリマー新書 ; 214 )鶴川図書館赤木かん子著筑摩書房2014鶴川2階
8書影絵本・子どもの本総解説 : 読んでほしい読んであげたいいっしょに読みたい子どもの本 鶴川図書館赤木かん子著自由国民社2009鶴川2階 019.53||A 29
9書影大人にも子供にもおもしろい本 : 虹の町の案内板 ( 中公文庫 ; [む-19-2] )中央図書館
鶴川図書館
向井元子著中央公論新社2004中央1階
鶴川2階
10書影科学を楽しむ3000冊 ( 子どもの本 )中央図書館日外アソシエーツ株式会社編集日外アソシエーツ, 紀伊國屋書店 (発売)2010中央1階参考 028.09||Ka 16
65 件中の 1-101234567
選択行を: