検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 外国関係 -- 歴史 -- 昭和前期
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影1920年代の日本と国際関係 : 混沌を越えて「新しい秩序」へ 中央図書館杉田米行編春風社2011中央5階 210.69||Se 69
2書影1941決意なき開戦 : 現代日本の起源 中央図書館堀田江理著人文書院2016中央5階 210.75||H 96
3書影アジア・太平洋戦争と日本の対外危機 : 満洲事変から敗戦に至る政治・社会・メディア ( MINERVA日本史ライブラリー ; 30 )鶴川図書館片山慶隆編著ミネルヴァ書房2021鶴川2階 210.74||A 27
4書影外務省と日本外交の1930年代 : 東アジア新秩序構想の模索と挫折 中央図書館湯川勇人著千倉書房2022中央2階 319.1||Y 97
5書影虚妄の三国同盟 : 発掘・日米開戦前夜外交秘史 中央図書館渡辺延志著岩波書店2013中央2階 319.1||W 46
6書影近代ユーラシア外交史論集 : 日露独中の接近と抗争 中央図書館三宅正樹著千倉書房2015中央2階 319.2||Mi 76
7書影経済制裁と戦争決断 中央図書館佐藤元英著日本経済評論社2017中央2階 319.1||Sa 85
8書影国際連盟と日本外交 : 集団安全保障の「再発見」 中央図書館樋口真魚著東京大学出版会2021中央2階 319.1||H 56
9書影時代の一面 : 東郷茂徳大戦外交の手記 ( 中公文庫 ; [と-2-2] )中央図書館東郷茂徳著中央公論新社2021中央1階
10書影昭和"外交敗戦"の教訓 : なぜ、日米開戦は避けられなかったのか ( NHKさかのぼり日本史 ; 外交篇 ; 2 )中央図書館服部龍二著NHK出版2012中央3階 210.1||E 64||2
17 件中の 1-1012
選択行を: