検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:兵役
選択行を:
34 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「平和主義」とは何か : 韓国の良心的兵役拒否から考える 鶴川図書館キム・ドゥシク著, 山田寛人訳かんよう出版2017鶴川3階 393.25||Ki 38
2書影21世紀の戦争と平和 : 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか 中央図書館三浦瑠麗著新潮社2019中央5階 393.25||Mi 67
3書影赤紙と徴兵 : 105歳最後の兵事係の証言から 中央図書館吉田敏浩著彩流社2011中央5階 210.75||Y 86
4書影韓国の軍事文化とジェンダー 中央図書館
鶴川図書館
権仁淑著, 山下英愛訳御茶の水書房2006中央5階 367.221||Ku 49
鶴川3階 367.221||Ku 49
5書影韓国の軍隊 : 徴兵制は社会に何をもたらしているか ( 中公新書 ; 1762 )中央図書館
鶴川図書館
尹載善著中央公論新社2004中央1階
鶴川2階
6書影近代日本の戦争計画の成立 : 近代日本陸軍動員計画策定史研究 中央図書館遠藤芳信著桜井書店2015中央5階 393.25||E 59
7書影近代日本の徴兵制と社会 中央図書館
研究所
一ノ瀬俊也著吉川弘文館2004中央5階 393.25||I 16
体研 393.25||I 16
8書影軍事と公論 : 明治元老院の政治思想 中央図書館尾原宏之著慶應義塾大学出版会2013中央2階 312.1||O 27
9書影検証日本統治下朝鮮の戦時動員 : 1937-1945 鶴川図書館ブランドン・パーマー著, 塩谷紘訳草思社2014鶴川2階 221.06||P 18
10書影国民皆兵とドイツ帝国 : 一般兵役義務と軍事言説1871〜1914 中央図書館中島浩貴著彩流社2019中央5階 393.25||N 34
34 件中の 1-101234
選択行を: