検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:落語 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影江戸時代落語家列伝 ( 新典社選書 ; 66 )多摩図書館中川桂著新典社2014多摩 779.13||N 32
2書影江戸の大衆芸能 : 歌舞伎・見世物・落語 ( 大江戸カルチャーブックス )中央図書館
鶴川図書館
川添裕著青幻舎2008中央5階 774.25||Ka 98
鶴川3階 774.25||Ka 98
3書影上方落語の戦後史 鶴川図書館戸田学著岩波書店2014鶴川3階 779.13||To 17
4書影講談落語今昔譚 ( 東洋文庫 ; 652 )中央図書館関根黙庵著, 山本進校注平凡社1999中央3階 080||To 82||652
5書影明治維新と噺家たち : 江戸から東京への変転の中で 鶴川図書館柏木新著本の泉社2022鶴川3階 779.13||Ka 77
6書影落語と小説の近代 : 文学で「人情」を描く 中央図書館大橋崇行著青弓社2023中央3階 913.7||O 28
7書影落語名人会夢の勢揃い ( 文春新書 ; 471 )鶴川図書館京須偕充著文藝春秋2005鶴川2階
選択行を: