検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:線型代数学
選択行を:
94 件中の 1-1012345678910
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影2次行列のすべて : 新しい線型代数の学び方 : 新装版 中央図書館石谷茂著現代数学社2008中央2階 411.3||I 81
2書影2次形式 1 , 2 ( 岩波講座基礎数学 ; 3[ 線型代数 ; 3] )中央図書館
鶴川図書館
田坂隆士著岩波書店1976中央2階 410.8||I 95||1-3-1
中央2階 410.8||I 95||1-3-2
鶴川3階 410.8||I 95||1-3-1
鶴川3階 410.8||I 95||1-3-2
3書影Jordan標準形と単因子論 1 , 2 ( 岩波講座基礎数学 ; 2[ 線型代数 ; 2] )中央図書館
鶴川図書館
杉浦光夫著岩波書店1976-1977中央2階 410.8||I 95||1-2-1
中央2階 410.8||I 95||1-2-2
鶴川3階 410.8||I 95||1-2-1
鶴川3階 410.8||I 95||1-2-2
4書影Pythonで動かして学ぶ!あたらしい線形代数の教科書 ( AI & technology )中央図書館かくあき著翔泳社2023中央2階 411.3||Ka 28
5書影Pythonでしっかり学ぶ線形代数 : 行列の基礎から特異値分解まで 中央図書館神永正博著講談社2023中央2階 411.3||Ka 37
6書影アフィン幾何・射影幾何 ( 岩波講座基礎数学 ; 2[ 線型代数 ; 5] )中央図書館
鶴川図書館
河田敬義著岩波書店1976中央2階 410.8||I 95||1-5
鶴川3階 410.8||I 95||1-5
7書影アントンのやさしい線型代数 多摩図書館H.アントン著, 山下純一訳現代数学社1979多摩 411.3||A 49
8書影演習線形代数と微分積分 中央図書館五味淵正詞〔ほか〕共著培風館1979中央2階 411.3||E 63
9書影基礎線形代数 中央図書館押川元重,阪口紘治共著培風館1987中央2階 411.3||O 76
10書影基礎線形代数セミナー 中央図書館横田一郎,宿沢修著現代数学社1982中央2階 411.3||Y 78
94 件中の 1-1012345678910
選択行を: