検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:東洋思想 -- 歴史
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジアの思想史脈 : 空間思想学の試み ( 近現代アジアをめぐる思想連鎖 )鶴川図書館山室信一著人文書院2017鶴川2階 220.6||Y 32
2書影アジアびとの風姿 : 環地方学の試み ( 近現代アジアをめぐる思想連鎖 )鶴川図書館山室信一著人文書院2017鶴川2階 220.6||Y 32
3書影近代アジアの啓蒙思想家 ( 講談社選書メチエ ; 752 )鶴川図書館岩崎育夫著講談社2021鶴川3階 311.22||I 96
4書影古代東洋人の社会・経済的思考 中央図書館長谷川誠一著竹内書店新社1980中央5階 331.22||H 36
5書影思想史的観点からみた東アジア 鶴川図書館黄俊傑著, 藤井倫明訳風響社2018鶴川2階 124.1||Ko 11
6書影胎動するアジア ( 思想の歴史 ; 11 )中央図書館
鶴川図書館
松本三之介編平凡社1966中央3階 208||Ka 21||11
鶴川2階 208||Sh 91||11
7書影哲人列伝 日本・東洋篇(孔子から毛沢東まで) , 西洋篇(タレスからサルトルまで) 中央図書館
鶴川図書館
勝部真長編〔著〕第一法規出版1974中央3階 102.8||Te 86||1
中央3階 102.8||Te 86||2
鶴川2階 110.28||Te 86||1
鶴川2階 110.28||Te 86||2
8書影東洋思想 ( 増谷文雄著作集 ; 1 )中央図書館増谷文雄著角川書店1981中央3階 180.8||Ma 69||1
9書影東洋封建社会のモラル ( 思想の歴史 ; 6 )中央図書館石田一良編平凡社1965中央3階 208||Ka 21||6
10書影東アジアにおける哲学の生成と発展 : 間文化の視点から ( 日文研・共同研究報告書 ; 178 )鶴川図書館廖欽彬, 伊東貴之, 河合一樹, 山村奨編著法政大学出版局2022鶴川2階 120.4||H 55
選択行を: