検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:図書館(公共) -- アメリカ合衆国
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影20世紀アメリカの図書館と読者層 中央図書館クリスティン・ポーリー, ルイーズ・S.ロビンズ編, 川崎良孝, 嶋崎さや香, 福井佑介訳京都図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2014中央5階 016.253||N 73
2書影アメリカ公立図書館・人種隔離・アメリカ図書館協会 : 理念と現実との確執 中央図書館川崎良孝著京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2006中央3階 010.1||Ka 97
3書影アメリカ公立図書館と成人継続教育 : 1833-1964年 中央図書館ロバート・エリス・リー著, 川崎良孝, 鎹純香, 久野和子訳京都図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2014中央5階 016.253||L 51
4書影アメリカ大都市公立図書館と「棄てられた」空間 : 日刊新聞・階級・1850-1930年 中央図書館川崎良孝著京都図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2016中央5階 016.253||Ka 97
5書影アメリカ連邦図書館立法の歴史 : 1956年図書館サービス法の成立から2010年図書館サービス技術法への変遷 中央図書館橋本麿美著創成社2020中央3階 011.2||H 38
6書影シビックスペース・サイバースペース : 情報化社会のアメリカ公共図書館 中央図書館
鶴川図書館
モルツ,レドモンド・キャスリーン, デイン,フィリス共著, 山本順一訳勉誠出版2013中央5階 016.253||Mo 23
鶴川2階 016.253||Mo 23
7書影テーマで読むアメリカ公立図書館事典 : 図書館思想の展開と実践の歴史 ( シリーズ「図書館・文化・社会」 ; 8 )中央図書館相関図書館学方法論研究会(川崎良孝・吉田右子)編著, 北村由美 [ほか] 著松籟社2023中央3階 010.4||Sh 88||8
8書影図書館を届ける : アメリカ公共図書館における館外サービスの発展 中央図書館中山愛理著学芸図書2011中央3階 015||N 45
9書影図書館裁判を考える : アメリカ公立図書館の基本的性格 中央図書館川崎良孝著京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2002中央3階 010.1||Ka 97
10書影図書館と民営化 ( KSPシリーズ ; 17 )中央図書館ジェーン・ジェラード, ナンシー・ボルト, カレン・ストレッジ著, 川崎良孝訳京都図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2013中央3階 013||J 39
12 件中の 1-1012
選択行を: