検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:社会科 -- 小学校
選択行を:
48 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「社会」授業の腕が上がる新法則 ( 授業の腕が上がる新法則シリーズ )鶴川図書館川原雅樹, 桜木泰自編集, 「社会」授業の腕が上がる新法則執筆委員会執筆学芸みらい社2020鶴川3階 375.312||Sh 12
2書影「問い」の質を深め問題解決する社会科学習 : 横浜発 鶴川図書館横浜市小学校社会科研究会編著東洋館出版社2020鶴川3階 375.312||To 26
3書影「なぜ」で学習指導要領を読み解く社会科授業のヒント ( Books教育の泉 ; 17 )鶴川図書館北俊夫著文溪堂2020鶴川3階 375.3||Ki 61
4書影GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の社会授業づくり : ヒトリ 1ダイ タンマツ ジダイ ノ シャカイ ジュギョウ ズクリ 鶴川図書館宗實直樹, 椎井慎太郎著明治図書出版2022鶴川3階 375.312||Mu 33
5書影ICT×社会 : GIGAスクールに対応した1人1台端末の授業づくり : 小学校・中学校 鶴川図書館『社会科教育』編集部編明治図書出版2021鶴川3階 375.3||A 25
6書影ICTで変わる社会科授業はじめの一歩 : 1人1台端末を活かす授業デザイン 鶴川図書館朝倉一民著明治図書出版2021鶴川3階 375.312||A 85
7書影ICTで育てる社会科スキル55 ( ICTで変わる社会科授業 ; 実践編 )鶴川図書館朝倉一民著明治図書出版2022鶴川3階 375.312||A 85
8書影活動あって学びあり!小学校社会科アクティブ・ラーニング21の授業プラン 鶴川図書館米田豊編著明治図書出版2016鶴川3階 375.3||Ka 87
9書影教材研究×社会 : 実例でゼロからわかる超実践ガイド : 小学校・中学校 鶴川図書館『社会科教育』編集部編明治図書出版2023鶴川3階 375.3||Ky 7
10書影くらしの安全・わたしたちのくらし・地いきをひらいた人びと・地図を読む・災害から身を守る・県のいろいろなところ・日本から世界へ-地図基本ワーク ( 社会科授業大全集 : 板書・授業の展開・児童用資料がよくわかる ; 3・4年下 )鶴川図書館河崎かよ子[ほか]著, 日向博子細密画喜楽研2013鶴川3階 375.3||Sh 12||3~4-2
48 件中の 1-1012345
選択行を: