検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:障害者
選択行を:
277 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「感動ポルノ」と向き合う : 障害者像にひそむ差別と排除 ( 岩波ブックレット ; No. 1058 )鶴川図書館好井裕明著岩波書店2022鶴川3階 369.27||Y 88
2書影「障害」ある人の「きょうだい」としての私 ( 岩波ブックレット ; No. 1062 )鶴川図書館藤木和子著岩波書店2022鶴川3階 369.27||F 59
3書影ICFの理解と活用 : 人が「生きること」「生きることの困難(障害)」をどうとらえるか ( KSブックレット ; No.5 )中央図書館上田敏著きょうされん, 萌文社 (発売)2005中央5階 369.27||U 32
4書影ITがつくる全員参加社会 中央図書館山田肇編著, 小林隆 [ほか] 著NTT出版2007中央3階 007.3||A 25
5書影SDGsの推進・合理的配慮提供のための「やさしい日本語」 : 教育・福祉・就労の場で活用できる実践的コミュニケーション 鶴川図書館堀清和監著, 宮田美恵子, 石野英司, 宮﨑充弘編著, 安藤美紀 [ほか] 著晃洋書房2022鶴川3階 369.27||E 75
6書影アジア諸国の障害者法 : 法的権利の確立と課題 ( 研究双書 ; No. 585 )鶴川図書館小林昌之編日本貿易振興機構アジア経済研究所2010鶴川3階 369.27||A 27
7書影アジアの障害者雇用法制 : 差別禁止と雇用促進 ( アジ研選書 ; No. 31 )鶴川図書館小林昌之編日本貿易振興機構アジア経済研究所2012鶴川3階 366.28||A 27
8書影アジアの障害者の法的能力と成年後見制度 : 障害者権利条約から問い直す 鶴川図書館小林昌之編生活書院2021鶴川3階 324.92||A 27
9書影アダプテッド・スポーツの科学 : 障害者・高齢者のスポーツ実践のための理論 多摩図書館矢部京之助, 草野勝彦, 中田英雄編著市村出版2004多摩 780||A 16
10書影新しい障害児教育 : 統合教育の実践をめぐって ( 障害児教育シリーズ )鶴川図書館柚木馥, 鈴木克明編著学苑社1977鶴川3階 378||A 94
277 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: