検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:居住福祉
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「居住の権利」とくらし : 東日本大震災復興をみすえて 鶴川図書館家正治編集代表, 早川和男 [ほか] 編藤原書店2012鶴川3階 365.3||Ky 4
2書影10万人のホームレスに住まいを! : アメリカ「社会企業」の創設者ロザンヌ・ハガティの挑戦 中央図書館青山佾著, ロザンヌ・ハガティ対談藤原書店2013中央2階 335.8||A 58
3書影イギリスはいかにして持ち家社会となったか : 住宅政策の社会学 中央図書館スチュアート・ロー著, 祐成保志訳ミネルヴァ書房2017中央5階 365.31||L 95
4書影都市居住・災害復興・戦争補償と批判的「法の支配」 ( 北海道大学大学院法学研究科叢書 ; 19[ 民法理論研究 ; 第4巻] )中央図書館吉田邦彦著有斐閣2011中央5階 324.04||Y 86
5書影日本の居住保障 : 定量分析と国際比較から考える ( 国立社会保障・人口問題研究所研究叢書 )中央図書館国立社会保障・人口問題研究所編慶應義塾大学出版会2021中央5階 365.31||N 77
6書影東アジア都市の居住と生活 : 福祉実践の現場から 鶴川図書館全泓奎編著東信堂2019鶴川3階 365.3||H 55
7書影分断都市から包摂都市へ : 東アジアの福祉システム 鶴川図書館全泓奎編著東信堂2020鶴川3階 365.3||B 89
8書影包摂都市を構想する : 東アジアにおける実践 鶴川図書館全泓奎編法律文化社2016鶴川3階 365.3||H 91
9書影母子世帯の居住貧困 中央図書館葛西リサ著日本経済評論社2017中央5階 369.41||Ku 99
10書影補償法学現場発信集、債権法改正、恩師の遺訓 ( 学術選書 ; 140[ 民法 東アジア民法学と災害・居住・民族補償 ; 中編] , 民法理論研究 ; 第6巻 )中央図書館吉田邦彦著信山社2017中央5階 324.04||Y 86
選択行を: