検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:文書管理
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アーカイヴズ : 記録の保存・管理の歴史と実践 ( 文庫クセジュ ; 1042 )鶴川図書館ブリュノ・ガラン著, 大沼太兵衛訳白水社2021鶴川2階
2書影アーカイブズと私 : 大阪大学での経験 ( CPCリブレ : エコーする「知」 ; No.12 )中央図書館阿部武司著クロスカルチャー出版2020中央5階 018.09||A 12
3書影アーカイブズ論 : 記録のちからと現代社会 鶴川図書館スー・マケミッシュ [ほか] 編, 安藤正人 [ほか] 訳明石書店2019鶴川2階 018.09||A 29
4書影アーカイブの思想 : 言葉を知に変える仕組み 中央図書館根本彰 [著]みすず書房2021中央5階 018.09||N 64
5書影外交を記録し、公開する : なぜ公文書管理が重要なのか 中央図書館服部龍二著東京大学出版会2020中央5階 317.22||H 44
6書影近世・近現代文書の保存・管理の歴史 中央図書館佐藤孝之, 三村昌司編勉誠出版2019中央5階 210.029||Ki 46
7書影近代日本の統治機構とアーカイブズ : 文書管理の変遷を踏まえて 中央図書館渡邉佳子著樹村房2021中央2階 317.6||W 46
8書影公文書管理 : 民主主義の確立に向けて 中央図書館日本弁護士連合会法律サービス展開本部自治体等連携センター, 情報問題対策委員会編明石書店2019中央2階 317.6||Ko 14
9書影公文書管理法時代の自治体と文書管理 中央図書館宮間純一編勉誠出版 (発売), 勉誠社2022中央2階 318.5||Ko 14
10書影コンプライアンスと公文書管理 ( 年報行政研究 ; 55 )中央図書館日本行政学会編ぎょうせい2020中央5階 317.05||Ko 67
11 件中の 1-1012
選択行を: