検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:原子爆弾投下(1945広島市)
選択行を:
22 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影明子のピアノ : 被爆をこえて奏で継ぐ ( 岩波ブックレット ; No.1028 )鶴川図書館中村真人著岩波書店2020鶴川3階 369.37||N 37
2書影いのりの石 : ヒロシマ・平和へのいのり 鶴川図書館こやま峰子文, 塚本やすし絵フレーベル館2015鶴川3階児童 J210||Ko 97
3書影原爆 : 捨てられない記憶と記録 中央図書館佐々木猛也著日本評論社2021中央2階 319.8||Sa 75
4書影原爆 : 私たちは何も知らなかった ( 新潮新書 ; 782 )鶴川図書館有馬哲夫著新潮社2018鶴川2階
5書影原爆死の真実 : きのこ雲の下で起きていたこと 中央図書館NHKスペシャル取材班 [著]岩波書店2017中央5階 210.75||G 33
6書影原爆投下とアメリカ人の核認識 : 通常兵器から「核」兵器へ 中央図書館マイケル・D・ゴーディン著, 林義勝, 藤田怜史, 武井望訳彩流社2013中央5階 253.07||G 67
7書影原爆投下は予告されていた : 国民を見殺しにした帝国陸海軍の「犯罪」 鶴川図書館古川愛哲著講談社2011鶴川2階 210.75||F 93
8書影国際共同研究ヒロシマの時代 : 原爆投下が変えた世界 鶴川図書館マイケル・D.ゴーディン, G.ジョン・アイケンベリー編岩波書店2022鶴川3階 319.8||Ko 51
9書影世界は広島をどう理解しているか : 原爆七五年の五五か国・地域の報道 ( 広島市立大学国際学部叢書 ; 12巻 )鶴川図書館井上泰浩編著, [大場静枝ほか執筆]中央公論新社2021鶴川3階 319.8||Se 22
10書影被爆アオギリと生きる : 語り部・沼田鈴子の伝言 ( 岩波ジュニア新書 ; 740 )鶴川図書館広岩近広著岩波書店2013鶴川2階
22 件中の 1-10123
選択行を: