検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本詩 -- 歴史
選択行を:
61 件中の 1-101234567
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影荒地論 : 戦後詩の生成と変容 中央図書館北川透著思潮社1983中央5階 911.52||Ki 63
2書影「歌」の精神史 ( 中公叢書 )中央図書館山折哲雄著中央公論新社2006中央5階 911.02||Y 42
3書影沖縄文学論の方法 : 「ヤマト世」と「アメリカ世」のもとで 中央図書館仲程昌徳著新泉社1987中央5階 910.29||N 33
4書影近代詩歌の自然 藤村・茂吉・朔太郎・道造篇 ( 以文選書 ; 5 )中央図書館須藤松雄著教育出版センター1974中央3階 911.5||Su 14
5書影近代詩歌の歴史 ( 放送大学教材 ; 23509-1-9911 )中央図書館野山嘉正著放送大学教育振興会1999中央5階 911.16||N 97
6書影近代詩人群像 : 鷗外・清白・朔太郎ら 中央図書館古川清彦著教育出版センター1981中央5階 911.52||F 93
7書影近代詩の形態と成立 ( 研究選書 ; 15 )中央図書館
鶴川図書館
関良一著教育出版センター1976中央3階 911.5||Se 24
鶴川3階 911.5||Se 24
8書影近代詩の敗北 : 詩人の戦争責任 中央図書館阿部猛著大原新生社1980中央3階 911.5||A 12
9書影近代日本の詩人たち 中央図書館
鶴川図書館
山本健吉著講談社1976中央5階 911.52||Y 31
鶴川3階 911.52||Y 31
10書影近代の詩歌 ( 有斐閣双書[ 入門基礎知識編 近代文学 ; 8] )中央図書館
鶴川図書館
三好行雄, 竹盛天雄編有斐閣1977中央5階 910.26||Ki 42||8
鶴川3階 910.26||Ki 42||8
61 件中の 1-101234567
選択行を: