検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:かなづかい
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影假名遣及假名字體沿革史料 : 全 鶴川図書館大矢透編勉誠出版2005鶴川大型 811.56||Ka 48
2書影かなづかい研究の軌跡 中央図書館今野真二著笠間書院2017中央5階 811.56||Ko 75
3書影仮名遣書論攷 ( 研究叢書 ; 469 )中央図書館今野真二著和泉書院2016中央5階 811.56||Ko 75
4書影かなづかい入門 : 歴史的仮名遣vs現代仮名遣 ( 平凡社新書 ; 426 )鶴川図書館白石良夫著平凡社2008鶴川2階
5書影かなづかいの歴史 : 日本語を書くということ ( 中公新書 ; 2254 )中央図書館
鶴川図書館
今野真二著中央公論新社2014中央1階
鶴川2階
6書影近世仮名遣い論の研究 : 五十音図と古代日本語音声の発見 中央図書館
鶴川図書館
釘貫亨著名古屋大学出版会2007中央5階 811.5||Ku 22
鶴川3階 811.5||Ku 22
7書影近世の語彙表記 鶴川図書館坂梨隆三著武蔵野書院2004鶴川3階 814||Sa 34
8書影三省堂新旧かなづかい辞典 中央図書館三省堂編修所編三省堂2017中央2階参考 811.56||Sa 66
9書影三省堂新旧かなづかい便覧 鶴川図書館三省堂編修所編三省堂1999鶴川参考 811.56||Sa 66
10書影上代特殊仮名の本質音 中央図書館坂田隆著真珠書院2013中央5階 811.1||Sa 37
12 件中の 1-1012
選択行を: