検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:図書館 -- 歴史
選択行を:
30 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影公立図書館の歴史と現在 中央図書館森耕一著日本図書館協会1986中央3階 016.2||Mo 45
2書影コミュニケーション : 図書および図書館の歴史 中央図書館エルマ D. ジョンソン著, 椎名六郎, 椎名芙美枝共訳学芸図書1969中央3階 010.2||J 64
3書影書物の破壊の世界史 : シュメールの粘土板からデジタル時代まで 中央図書館フェルナンド・バエス著, 八重樫克彦, 八重樫由貴子訳紀伊國屋書店2019中央3階 020.2||B 14
4書影世界図書館年表 : 古代-1970年 中央図書館佐野捨一編岡山理科大学1977中央2階参考 010.32||Sa 66
5書影世界の図書館 : 美しい知の遺産 中央図書館ジェームズ・W.P.キャンベル著, ウィル・プライス写真, 野中邦子, 高橋早苗訳河出書房新社2014中央5階G大型 010.2||C 14
6書影図書・図書館史 ( JLA図書館情報学テキストシリーズ3 ; 11 )中央図書館
鶴川図書館
小黒浩司編著日本図書館協会2013中央3階 010.8||J 48||11
鶴川2階 010.8||J 48||11
7書影図書・図書館史 ( ベーシック司書講座・図書館の基礎と展望 ; 10 )鶴川図書館千錫烈編著学文社2014鶴川2階 010.8||B 39||10
8書影図書・図書館史 ( 現代図書館情報学シリーズ ; 11 )中央図書館佃一可編集, 佃一可 [ほか] 共著樹村房2012中央3階 010.8||G 34||11
9書影図書および図書館史 ( 講座図書館の理論と実際 ; 第10巻 )中央図書館
鶴川図書館
石井敦編雄山閣出版1990中央3階 010.8||Ko 98||10
鶴川2階 010.8||Ko 98||10
10書影図書および図書館史 ( 日本図書館学講座 ; 第10巻 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
小野泰博著雄山閣出版1978中央3階 010.1||N 77||10
鶴川2階 010.1||N 77||10
多摩 010.1||N 77||10
30 件中の 1-10123
選択行を: