検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:探究学習
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「探究学習」とはいうけれど : 学びの「今」に向き合う 中央図書館探究学習研究会 [ほか] 編著晃洋書房2024中央2階 375.1||Ta 88
2書影協同的探究学習で育む「わかる学力」 : 豊かな学びと育ちを支えるために 多摩図書館藤村宣之, 橘春菜, 名古屋大学教育学部附属中・高等学校編著ミネルヴァ書房2018多摩 375.1||Ky 2
3書影高校教員のための探究学習入門 : 問いから始める7つのステップ 中央図書館佐藤浩章編著ナカニシヤ出版2021中央2階 375.1||Sa 85
4書影高校生のための「探究」学習図鑑 鶴川図書館廣瀬志保編著学事出版2022鶴川3階 375.1||Ko 44
5書影高等学校探究授業の創り方 : 教科・科目別授業モデルの提案 鶴川図書館田中博之編著学事出版2021鶴川3階 375.1||Ko 94
6書影児童の科学的概念の構造と構成 : ヴィゴツキー理論の理科教育への援用 中央図書館白數哲久著福村出版2017中央5階 375.422||Sh 85
7書影社会とつながる探究学習 : 生徒とともに考える22のテーマ 鶴川図書館全国民主主義教育研究会編明石書店2023鶴川3階 375.1||Sh 12
8書影授業で活用する学校図書館 : 中学校・探究的な学習を目ざす実践事例 ( 新しい教育をつくる司書教諭のしごと ; 第2期 ; 3 )鶴川図書館稲井達也編著全国学校図書館協議会2014鶴川2階 017.3||J 92
9書影総合的な学習/探究の時間 : 持続可能な未来の創造と探究 ( SDGsと学校教育 )中央図書館小玉敏也, 金馬国晴, 岩本泰編著学文社2020中央2階 375||So 28
10書影総合的な学習の時間・総合的な探究の時間と特別活動の方法 = Sustainable Smile and Smile 鶴川図書館中尾豊喜編著東洋館出版社2020鶴川3階 375.18||So 28
18 件中の 1-1012
選択行を: