検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:地層
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影岩相解析および堆積構造 中央図書館八木下晃司著古今書院2011中央2階 456||Y 16
2書影考古学における層位学入門 ( 考古学選書 ; 42 )中央図書館エドワード・ハリス著, 小沢一雅訳雄山閣出版1995中央3階 202.5||Ko 44||42
3書影層序学と堆積学の基礎 中央図書館ウイリアム J.フリッツ, ジョニー N.ムーア著, 原田憲一訳愛智出版1999中央2階 456||F 47
4書影層序と年代 ( フィールドジオロジー ; 2 )中央図書館長谷川四郎, 中島隆, 岡田誠著, 日本地質学会フィールドジオロジー刊行委員会編共立出版2006中央5階 455.08||F 27||2
5書影地球史の探求 ( 地質学 ; 3 )中央図書館平朝彦著岩波書店2007中央5階 455.08||Ta 23||3
6書影地層の解読 ( 地質学 ; 2 )中央図書館平朝彦著岩波書店2004中央5階 455.08||Ta 23||2
7書影地層の科学 ( B&Tブックス[ おもしろサイエンス] )中央図書館西川有司著日刊工業新聞社2015中央2階 456||N 83
8書影地層のきほん : やさしいイラストでしっかりわかる : 縞模様はどうしてできる?岩石や化石から何がわかる?地球の活動を読み解く地層の話 中央図書館目代邦康, 笹岡美穂著誠文堂新光社2018中央2階 456||Mo 21
9書影地層の見方がわかるフィールド図鑑 : 岩石・地層・地形から地球の成り立ちや活動を知る 中央図書館青木正博, 目代邦康著誠文堂新光社2017中央5階 456.91||A 53
10書影時を刻む湖 : 7万枚の地層に挑んだ科学者たち ( 岩波科学ライブラリー ; 242 )中央図書館中川毅著岩波書店2015中央5階 456.9144||N 32
選択行を: