検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:アニメーション -- 日本
選択行を:
47 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「戦い」と「トラウマ」のアニメ表象史 : 「アトム」から「まどか☆マギカ」以後へ 鶴川図書館森茂起, 川口茂雄編日本評論社2023鶴川3階 778.77||Ta 94
2書影秋山邦晴の日本映画音楽史を形作る人々/アニメーション映画の系譜 : マエストロたちはどのように映画の音をつくってきたのか? 鶴川図書館秋山邦晴著, 高崎俊夫, 朝倉史明編DU BOOKS, ディスクユニオン (発売)2021鶴川3階 778.4||A 38
3書影新しい教養としてのポップカルチャー : マンガ、アニメ、ゲーム講義 鶴川図書館内藤理恵子著日本実業出版社2022鶴川3階 726.101||N 29
4書影アニメ・マシーン : グローバル・メディアとしての日本アニメーション 鶴川図書館トーマス・ラマール著, 大崎晴美訳名古屋大学出版会2013鶴川3階 778.77||L 15
5書影アニメーション、折りにふれて 中央図書館高畑勲著岩波書店2013中央5階 778.77||Ta 33
6書影アニメーション制作技法 : 『4701白鯨』を創る 鶴川図書館出﨑統, 杉野昭夫著復刊ドットコム2020鶴川3階 778.77||D 69
7書影アニメーションの前向き行動力 : 主人公たちの心理分析 鶴川図書館横田正夫著金子書房2021鶴川3階 778.77||Y 78
8書影アニメ業界で働く ( なるにはBooks ; 補巻27 )鶴川図書館小杉眞紀, 山田幸彦, 吉田真奈著ぺりかん社2021鶴川2階
9書影アニメ建築 : 傑作背景美術の制作プロセス 鶴川図書館シュテファン・リーケルス著, 和田侑子訳グラフィック社2021鶴川3階 778.77||R 38
10書影アニメ聖地巡礼の観光社会学 : コンテンツツーリズムのメディア・コミュニケーション分析 鶴川図書館岡本健著法律文化社2018鶴川3階 689.21||O 42
47 件中の 1-1012345
選択行を: