検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:図書 -- 保存・修復
選択行を:
22 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジアをつなぐネットワーク : 保存協力のこれから : 第10回資料保存シンポジウム講演集 ( 資料保存シンポジウム ; 10 )中央図書館国立国会図書館編日本図書館協会2000中央5階 014.61||A 27
2書影紙と本の保存科学 中央図書館園田直子編岩田書院2010中央5階 014.614||Ka 38
3書影紙の劣化と資料保存 ( シリーズ本を残す ; 4 )鶴川図書館鈴木英治著, 日本図書館協会資料保存委員会編集企画日本図書館協会1993鶴川2階 014.6||Su 96
4書影紙!未来に遺す : 第8回資料保存シンポジウム講演集 ( 資料保存シンポジウム ; 8 )中央図書館国立国会図書館編日本図書館協会1998中央5階 014.61||Ka 37
5書影古文書修補六十年 : 和装本の修補と造本 中央図書館遠藤諦之輔著汲古書院1987中央5階 022.89||E 59
6書影災害と資料保存 中央図書館日本図書館協会資料保存委員会編日本図書館協会1997中央3階 014.6||Sa 17
7書影書籍・古文書等のむし・かび害保存の知識 中央図書館 文化財虫害研究所1980中央3階 014.6||Sh 96
8書影資料を未来につなぐ : 東日本大震災で考えたこと : 眞野節雄講演録 ( DBJ Booklet ; No.3 )中央図書館DBジャパン編DBジャパン2023中央3階 014.6||Sh 89
9書影眞野先生。本が傷んだら修理するだけじゃダメってホント? : ストーリーでわかる図書館の資料保全の考え方 ( 教えて!先生シリーズ )鶴川図書館DBジャパン編集DBジャパン2022鶴川2階 014.61||Sh 64
10書影蔵書の危機とその対応 ( 資料保存シンポジウム ; 1 )中央図書館国立国会図書館編日本図書館協会1990中央3階 014.6||Z 5
22 件中の 1-10123
選択行を: