検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:資本蓄積
選択行を:
21 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ケインズ「一般理論」と蓄積 ( ポスト・ケインジアン叢書 ; 22 )中央図書館A.アシマコプロス著, 鴻池俊憲訳日本経済評論社1993中央5階 331.74||P 84||22
2書影現代資本蓄積論 上 , 下 ( 世界経済恐慌双書 ; 7-8 )中央図書館ソ連世界経済国際関係研究所編, 及川朝雄訳岩崎放送出版社1971中央5階 337.99||Se 22||7
中央5階 337.99||Se 22||8
3書影現代資本輸出論 : 資本蓄積と海外投資 中央図書館辻忠夫著御茶の水書房1979中央5階 338.92||Ts41
4書影現代日本の資本蓄積 中央図書館相原茂編東京大学出版会1961中央2階 332.1||G 34
5書影後進諸國の資本形成 中央図書館ラグナー・ヌルクセ著, 土屋六郎譯巌松堂書店1955中央2階 333||N 99
6書影古典派資本蓄積論の発展と労働者階級 中央図書館
鶴川図書館
蛯原良一著法政大学出版局1974中央2階 331.4||E 14
鶴川3階 331.4||E 14
7書影再生産の問題 ( 資本蓄積論 : 帝国主義の経済的説明への一つの寄与 ; 第1分冊(第1篇) )中央図書館ローザ・ルクセンブルク著, 小林勝訳, 『ローザ・ルクセンブルク選集』編集委員会編御茶の水書房2011中央2階 331.6||L 97||1
8書影資本蓄積再論 : 亜流はマルクス説から何を作り出したか ( 社会問題叢書 ; 第1冊 )中央図書館ローザ・ルクセンブルグ[著], 宗道太譯同人社1928中央2階 331.6||L 97
9書影資本蓄積と金融構造 中央図書館中山伊知郎編東洋経済新報社1961中央5階 338.01||N 45
10書影資本蓄積と市場の理論 ( 日本資本主義論争批判 ; 第1巻 )中央図書館 東洋経済新報社1958中央2階 332.1||To83||1
21 件中の 1-10123
選択行を: