検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:ドイツ -- 歴史 -- 20世紀
選択行を:
25 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影20世紀ドイツ史 中央図書館石田勇治著白水社2020中央5階 234.07||I 72
2書影明日に架ける歴史学 : メゾ社会史のための対話 中央図書館川越修, 矢野久著ナカニシヤ出版2016中央5階 362.34||Ka 92
3書影英霊 : 世界大戦の記憶の再構築 ( ちくま学芸文庫 ; [モ-18-2] )鶴川図書館ジョージ・L・モッセ著, 宮武実知子訳筑摩書房2022鶴川2階
4書影踊る裸体生活 : ドイツ健康身体論とナチスの文化史 中央図書館森貴史著勉誠出版2017中央5階 302.34||Mu 45
5書影可視性をめぐる闘争 : 戦間期ドイツの美的文化批判とメディア = Um Sichtbarkeit gekämpft : ästhetische Kulturkritik und Medien der Zwischenkriegszeit 中央図書館前田良三著, Ryozo Maeda三元社2013中央5階 234.07||Ma 26
6書影教養のドイツ現代史 中央図書館田野大輔, 柳原伸洋編著ミネルヴァ書房2016中央5階 234.07||Ky 7
7書影参加と交渉の政治学 : ドイツが脱原発を決めるまで 中央図書館本田宏著法政大学出版局2017中央2階 311||H 84
8書影自由と統一への長い道 : ドイツ近現代史 1: 1789-1933年 , 2: 1933-1990年 多摩図書館H・A・ヴィンクラー著, 後藤俊明 [ほか] 訳昭和堂2008多摩 234.06||W 76||1
多摩 234.06||W 76||2
9書影自由と統一への長い道 : ドイツ近現代史 1: 1789-1933年 , 2: 1933-1990年 ( 名古屋外国語大学研究叢書 )中央図書館H・A・ヴィンクラー著, 後藤俊明 [ほか] 訳昭和堂2008中央5階 234.06||W 76||1
中央5階 234.06||W 76||2
10書影「青年の国」ドイツとトーマス・マン : 20世紀初頭のドイツにおける男性同盟と同性愛 中央図書館福元圭太著九州大学出版会2005中央5階 940.27||Ma 45
25 件中の 1-10123
選択行を: