検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本語 -- 意味論
選択行を:
22 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影意味記述体系 中央図書館水谷静夫著秋山書店1995中央5階 812||Mi 97
2書影意味・語彙 ( 日本の言語学 ; 第5巻 )中央図書館
鶴川図書館
川本茂雄, 國廣哲彌, 林大編大修館書店1979中央5階 810.1||N 77||5
中央5階 810.8||N 77||5
鶴川3階 810.8||N 77||5
3書影意味体系 ( 日本語語彙大系 ; 1 )中央図書館池原悟 [ほか] 編岩波書店1997中央5階 814||N 77||1
4書影意味と語彙 ( 日英語比較講座 ; 第3巻 )中央図書館
鶴川図書館
國廣哲彌編, 國廣哲彌 [ほか] 執筆大修館書店1981中央5階 801.09||N 71||3
鶴川3階 801.09||N 71||3
5書影「意味」の国語学 研究所岩下裕一著おうふう2003国語国文研 815||I 96
6書影意味の探究 鶴川図書館山田進著くろしお出版2017鶴川3階 814.3||Y 19
7書影意味分析の方法 : 理論と実践 ( ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第11巻 )中央図書館
鶴川図書館
研究所
森田良行著ひつじ書房1996中央5階 812||Mo 66
鶴川3階 812||Mo 66
国語国文研 812||Mo 66
8書影語彙と意味 ( 岩波講座日本語 ; 9 )中央図書館
鶴川図書館
宮島達夫 [ほか] 執筆岩波書店1977中央5階 810.8||I 95||9
鶴川3階 810.8||I 95||9
9書影国語意味史序説 中央図書館
鶴川図書館
吉田金彦著明治書院1977中央5階 812||Y 86
鶴川3階 812||Y 86
10書影国語意味論 鶴川図書館渡辺実著塙書房2002鶴川3階 812.04||W 46
22 件中の 1-10123
選択行を: