検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:特許 -- 日本
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影技術者・研究者のための特許の知識と実務 : 特許出願、権利化業務の実際 中央図書館高橋政治著秀和システム2023中央5階 507.23||Ta 33
2書影すぐに役立つ入門図解特許・商標のしくみと手続き 中央図書館渡辺弘司監修三修社2017中央5階 507.23||Su 49
3書影先使用権の確保に向けた実務戦略 : 先使用権制度、判例、企業における発明管理施策 ( 現代産業選書[ 知的財産実務シリーズ] )中央図書館重冨貴光著経済産業調査会2013中央5階 507.23||Sh 29
4書影大学と研究機関、技術移転機関のための知財契約の実践的実務マニュアル : 大学人による大学人のための知財等の契約実務書 ( 現代産業選書[ 知的財産実務シリーズ] )中央図書館奥登志生, 金崎雄三郎, 富崎元成, 木村友久著経済産業調査会2011中央2階 507.2||D 16
5書影知財担当者になったら読むべき本 中央図書館大石憲一著発明推進協会2017中央2階 507.2||O 33
6書影特許がわかるQ&A 中央図書館大塚国際特許事務所著オーム社2011中央5階 507.23||To 33
7書影特許出願の中間手続基本書 中央図書館大貫進介著発明推進協会2014中央5階 507.23||O 68
8書影特許出願の中間手続基本書 中央図書館大貫進介著発明推進協会2016中央5階 507.23||O 68
9書影特許明細書等の書き方 : 日米欧中韓共通出願様式時代 : プロフェショナル・アマチュアのための教本 中央図書館鈴木壯兵衞著発明推進協会2012中央5階 507.23||Su 96
10書影日本における特許権の取得と侵害に関する実務解説 : 日本語・英語・中国語の三段表記 ( 現代産業選書 )中央図書館倉内義朗著経済産業調査会2016中央5階 507.23||Ku 57
14 件中の 1-1012
選択行を: