検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:美術(日本) -- 歴史 -- 江戸時代
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影17・18世紀の美術 : 浮世の慰め ( 岩波日本美術の流れ ; 5 )中央図書館辻惟雄著岩波書店1991中央5階 702.1||I 95||5
2書影19・20世紀の美術 : 東と西の出会い ( 岩波日本美術の流れ ; 6 )中央図書館高階秀爾著岩波書店1993中央5階 702.1||I 95||6
3書影浮世絵と江戸の美術 ( 日本美術全集 ; 15 ; 江戸時代4 )中央図書館
鶴川図書館
大久保純一責任編集, [大久保純一ほか執筆]小学館2014中央5階G大型 708||N 77||15
鶴川大型 708||N 77||15
4書影浮世絵と町人 : 江戸メディア・アート ( 日本の美と文化 : Art japanesque ; 15 )鶴川図書館赤井達郎 [ほか] 編著講談社1982鶴川大型 702.1||N 77||15
5書影江戸時代の美術 : 絵画・彫刻・工芸・建築・書 中央図書館辻惟雄[ほか]著有斐閣1984中央5階 702.15||E 24
6書影江戸文化が甦る : トロンコワ・コレクションで読み解く琳派から溝口健二まで = Édo retrouvée : la collection Tronquois, miroir des arts du Japon, de Rinpa à Mizoguchi ( 大手前大学比較文化研究叢書 ; 12 )中央図書館石毛弓, 柏木隆雄, 小林宣之編思文閣出版2016中央5階 702.15||E 24
7書影大江戸の色彩 中央図書館城一夫著青幻舎2017中央2階 382.1||J 56
8書影金鯱叢書 : 史学美術史論文集 創刊号 - 第40輯 中央図書館 徳川黎明會, 思文閣 (発売)1974中央3階 210.5||Ki 44||1
中央3階 210.5||Ki 44||10
中央3階 210.5||Ki 44||11
中央3階 210.5||Ki 44||12
...他 36件
9書影近世名匠傳 中央図書館水尾比呂志著芸艸堂1977中央5階 750.28||Mi 96
10書影近代日本美術史 1 幕末 ・ 明治 , 2 大正 ・ 昭和 ( 有斐閣選書 )中央図書館
鶴川図書館
佐々木静一, 酒井忠康編有斐閣1977中央5階 702.16||Ki 42||1
中央5階 702.16||Ki 42||2
鶴川3階 721.025||Ki 42||1
20 件中の 1-1012
選択行を: