検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:自白
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影記憶はウソをつく ( 祥伝社新書 ; 177 )中央図書館
鶴川図書館
榎本博明 [著]祥伝社2009中央1階
鶴川2階
2書影供述をめぐる問題 ( シリーズ刑事司法を考える ; 1 )中央図書館浜田寿美男編岩波書店2017中央2階 327.6||Sh 88||1
3書影共犯者の自白 ( 証拠法研究 ; 第1巻 )中央図書館小早川義則著成文堂1990中央5階 327.626||Ko 12
4書影共犯者の自白と証人対面権 = Confessions of an accomplice and the confrontation clause ( 証拠法研究 ; 第3巻 )中央図書館小早川義則著成文堂2016中央5階 327.62||Ko 12
5書影虚偽自白はこうしてつくられる : 狭山事件・取調べ録音テープの心理学的分析 中央図書館浜田寿美男著現代人文社, 大学図書 (発売)2014中央5階 326.23||H 22
6書影狭山事件虚偽自白 ( 法と心理学会叢書 )中央図書館浜田寿美男著北大路書房2009中央5階 326.23||H 22
7書影自白が無実を証明する : 袴田事件、その自白の心理学的供述分析 ( 法と心理学会叢書 )中央図書館浜田寿美男著北大路書房2006中央5階 326.23||H 22
8書影自白調書の信用性 ( 神戸学院大学法学研究叢書 ; 20 )中央図書館内田博文著法律文化社2014中央5階 327.62||U 14
9書影自白の分析と評価 : 自白調書の信用性の研究 中央図書館守屋克彦著勁草書房1988中央5階 327.626||Mo 72
10書影自白法則の理論的構造 中央図書館川島享祐著有斐閣2022中央5階 327.62||Ka 97
20 件中の 1-1012
選択行を: