検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:史料
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影〈総合資料学〉の挑戦 : 異分野融合研究の最前線 中央図書館国立歴史民俗博物館編吉川弘文館2017中央3階 069||So 28
2書影アーカイブズの現在・未来・可能性を考える : 歴史研究と歴史教育の現場から 中央図書館渡辺尚志編法政大学出版局2016中央5階 018.09||A 29
3書影オランダ語史料入門 : 日本史を複眼的にみるために 中央図書館松方冬子編東京大学出版会2022中央3階 210.5||O 71
4書影過去を伝える、今を遺す : 歴史資料、文化遺産、情報資源は誰のものか ( 史学会125周年リレーシンポジウム ; 4 )中央図書館九州史学会, 史学会編山川出版社2015中央3階 202.9||Ka 27
5書影喜多川周之コレクション [第1集] , 第2集 ( 東京都江戸東京博物館調査報告書 ; 第22集, 第26集 )中央図書館東京都江戸東京博物館都市歴史研究室編東京都江戸東京博物館2010中央5階 291.36||Ki 63||1
中央5階 291.36||Ki 63||2
6書影記録された記憶 中央図書館東洋文庫編山川出版社2015中央3階 209||Ki 54
7書影古代文字史料の中心性と周縁性 中央図書館浦野聡, 深津行徳編著春風社2006中央3階 209.3||Ko 17
8書影史料学入門 ( 岩波テキストブックス )鶴川図書館東京大学教養学部歴史学部会編岩波書店2006鶴川2階 201||Sh 89
9書影史料学遍歴 中央図書館東野治之著雄山閣2017中央3階 210.3||To 63
10書影史料館の歩み50年 中央図書館国文学研究資料館史料館編国文学研究資料館史料館2001中央5階 210.076||Sh 89
14 件中の 1-1012
選択行を: