検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本銀行
選択行を:
31 件中の 1-101234
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影新しい日本銀行 : 改正日本銀行法の研究 ( 中京大学経済学研究叢書 ; 第7輯 )中央図書館鐘ケ江毅著勁草書房1999中央5階 338.41||Ka 52
2書影新しい日本銀行 : その機能と業務 中央図書館
鶴川図書館
日本銀行金融研究所編有斐閣2004中央5階 338.41||A 94
鶴川3階 338.41||A 94
3書影円の支配者 : 誰が日本経済を崩壊させたのか 中央図書館
鶴川図書館
リチャード・A.ヴェルナー著, 吉田利子訳草思社2001中央5階 338.41||W 59
鶴川3階 338.41||W 59
4書影改正日銀法 : 日本銀行の独立性は確保できるか 中央図書館立脇和夫著東洋経済新報社1998中央5階 338.41||Ta 94
5書影金融危機下の日銀の金融政策 中央図書館建部正義著中央大学出版部2010中央2階 338.3||Ta 94
6書影金融政策の「誤解」 : "壮大な実験"の成果と限界 中央図書館早川英男著慶應義塾大学出版会2016中央2階 338.3||H 46
7書影経済の大転換と日本銀行 ( シリーズ現代経済の展望 )中央図書館翁邦雄著岩波書店2015中央2階 338.3||O 52
8書影孤独な日銀 ( 講談社現代新書 ; 2242 )中央図書館
鶴川図書館
多摩図書館
白川浩道著講談社2014中央1階
鶴川2階
多摩
9書影試練と挑戦の戦後金融経済史 中央図書館鈴木淑夫著岩波書店2016中央2階 338.3||Su 96
10書影戦後日本の金融政策の検証 ( 金融政策の政治経済学 ; 上 )中央図書館
鶴川図書館
伊藤隆敏, トーマス・カーギル, マイケル・ハッチソン著, 後藤康雄, 妹尾美起訳東洋経済新報社2002中央2階 338.3||I 89||1
鶴川3階 338.3||I 89||1
31 件中の 1-101234
選択行を: