検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:鍛造
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影生き残れ!日本の職人文化 : 日本の鍛冶屋をフィールドワーク ( 京都文教大学文化人類学ブックレット ; No.9 )中央図書館齋藤貴之著風響社2013中央2階 384.3||Sa 25
2書影鍛冶道具考 : 実験考古学ノート ( 神奈川大学日本常民文化叢書 ; 2 )中央図書館吉川金次著平凡社1991中央2階 566.2||Y 89
3書影暮しの中の鉄と鋳もの ( 日本人の生活と文化 ; 7 )中央図書館朝岡康二, 田辺律子著ぎょうせい1982中央5階C 382.1||N 77||7
4書影工程順でわかるはじめての鍛造加工 中央図書館清水透著日刊工業新聞社2014中央2階 566.2||Sh 49
5書影鍛造 : 目指すはネットシェイプ ( 塑性加工技術シリーズ ; 4 )中央図書館日本塑性加工学会編コロナ社1995中央2階 566.2||So 62||4
6書影鉄製農具と鍛冶の研究 : 技術史的考察 中央図書館朝岡康二著法政大学出版局1986中央5階 614.8||A 88
7書影日本の鉄器文化 : 鍛冶屋の比較民俗学 ( 考古民俗叢書 )鶴川図書館朝岡康二著慶友社1993鶴川3階 384.3||A 88
8書影町工場 : もうひとつの近代 中央図書館森清著朝日新聞社1979中央5階 335.35||Mo 45
9書影町工場 : もうひとつの近代 ( 朝日選書 ; 181 )中央図書館森清著朝日新聞社1981中央3階 081||A 82||181
10書影よくわかる鍛造・熱処理作業法 ( 実用機械工学文庫 ; 25 )中央図書館黒滝忠茂著理工学社1964中央2階 566.2||Ku 77
選択行を: