検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:少年非行 -- 日本
選択行を:
24 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影Heritage of endurance : family patterns and delinquency formation in urban Japan 鶴川図書館Hiroshi Wagatsuma and George A. De VosUniversity of California Press1984鶴川3階 368.71||W 14
2書影家裁調査官が見た現代の非行と家族 : 司法臨床の現場から 中央図書館廣井亮一編創元社2015中央5階 327.123||Ka 72
中央指定 327.123||Ka 72
3書影近代日本の少年非行史 : 「不良少年」観に関する歴史社会学的研究 中央図書館作田誠一郎著学文社2018中央5階 368.71||Sa 52
4書影ケーキの切れない非行少年たち ( 新潮新書 ; 820 )中央図書館
鶴川図書館
宮口幸治著新潮社2019中央1階
鶴川2階
5書影盛り場と不良少年少女 ( 大正・昭和の風俗批評と社会探訪 : 村嶋歸之著作選集 ; 第2巻 )中央図書館[村嶋歸之著], 津金澤聰廣, 土屋礼子編柏書房2004中央2階 360.8||Ta 24||2
6書影司法福祉・実践と展望 : 少年司法、刑事司法、医療観察、被害者支援 中央図書館伊藤冨士江編著ぎょうせい2021中央5階 369.75||Sh 31
7書影司法福祉入門 : 非行・犯罪への対応と被害者支援 中央図書館伊藤冨士江編著Sophia University Press上智大学出版, ぎょうせい (発売)2015中央5階 327.85||Sh 31
8書影少年事件捜査等一件書類作成の手引き : 犯罪・触法・ぐ犯・不良行為少年の措置要領 中央図書館少年実務研究会編著立花書房2008中央2階 327.8||Sh 96
9書影少年非行 ( これからの対人援助を考えるくらしの中の心理臨床 ; 6 )中央図書館高田治, 大塚斉, 野村俊明編福村出版2019中央3階 146.8||Sh 96
10書影少年非行 : 社会はどう処遇しているか ( 放送大学叢書 ; 059 )鶴川図書館鮎川潤著左右社2022鶴川3階 368.71||A 98
24 件中の 1-10123
選択行を: