検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本語 -- 歴史
選択行を:
148 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「鬱屈」の時代をよむ ( 集英社新書 ; 1147 )鶴川図書館今野真二著集英社2023鶴川2階
2書影「あぶないai」が「あぶねえeː」にかわる時 : 日本語の変化の過程と定着 中央図書館福島直恭著笠間書院2002中央5階 810.2||F 84
3書影家と血のイリュージョン ( 叢書想像する平安文学 ; 第6巻 )中央図書館 勉誠出版2001中央5階 910.23||So 63||6
4書影江戸時代語の研究 中央図書館佐藤亨著桜楓社1990中央5階 810.25||Sa 85
5書影江戸時代の国語 : 上方語 ( 国語学叢書 ; 第1期6 )中央図書館坂梨隆三著東京堂出版1987中央5階 810.1||Ko 47||6
6書影江戸時代翻訳語の世界 : 近代化を推進した訳語を検証する 中央図書館杉本つとむ著八坂書房2015中央5階 810.25||Su 38
7書影往來物 ( 笠間叢書 ; 198[ 國語史學の爲に ; 第1部] )中央図書館 笠間書院1986中央5階 810.2||Ko 47||1
8書影お菓子の日本語文化史 ( シリーズ扉をひらく ; 8 )鶴川図書館前田富祺, 岡村真理子著和泉書院2023鶴川3階 810.2||Ma 26
9書影ガイドブック日本語史 鶴川図書館大木一夫 [著]ひつじ書房2013鶴川3階 810.2||O 51
10書影仮名の歴史 ( 日本語学講座 ; 第9巻 )鶴川図書館今野真二著清文堂出版2014鶴川3階 810||Ko 75||9
148 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: