検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:植民地(日本)
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影黄文雄の近現代史集中講座 台湾・朝鮮・満州編 中央図書館黄文雄著徳間書店2009中央3階 210.6||Ko 11
2書影国境 鶴川図書館黒川創著河出書房新社2013鶴川3階 910.26||Ku 74
3書影砂糖の帝国 : 日本植民地とアジア市場 中央図書館平井健介著東京大学出版会2017中央5階 588.12||H 64
4書影志豆機さんの思ひ出 : 志豆機源太郎 ( 植民地帝国人物叢書 ; 13[ 台湾編 ; 13] )中央図書館谷ヶ城秀吉編集ゆまに書房2009中央5階 281.04||Sh 96||13
5書影植民地化・脱植民地化の比較史 : フランス-アルジェリアと日本-朝鮮関係を中心に 鶴川図書館小山田紀子, 吉澤文寿, ウォルター・ブリュイエール=オステル編, 愼蒼宇 [ほか執筆]藤原書店2023鶴川3階 319.3504||Sh 96
6書影植民地時代の古本屋たち : 樺太・朝鮮・台湾・満洲・中華民国 : 空白の庶民史 中央図書館沖田信悦著寿郎社2007中央5階 024.8021||O 52
7書影植民地の鉄道 ( 近代日本の社会と交通 ; 9 )中央図書館高成鳳著日本経済評論社2006中央5階 686.21||Ko 11
8書影「大東亜共栄圏」と日本企業 鶴川図書館小林英夫著社会評論社2012鶴川3階 335.21||Ko 12
9書影地域社会から見る帝国日本と植民地 : 朝鮮・台湾・満洲 鶴川図書館松田利彦, 陳姃湲編思文閣出版2013鶴川2階 221.06||C 43
10書影帝国を調べる : 植民地フィールドワークの科学史 中央図書館
鶴川図書館
坂野徹編著勁草書房2016中央5階 220.04||Te 24
鶴川2階 220.04||Te 24
19 件中の 1-1012
選択行を: