検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:女性労働 -- 歴史
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影「育児休職」協約の成立 : 高度成長期と家族的責任 ( 双書ジェンダー分析 ; 18 )中央図書館萩原久美子著勁草書房2008中央5階 366.38||H 14
2書影OL誕生物語 : タイピストたちの憂愁 中央図書館原克著講談社2014中央5階 366.38||H 31
3書影アメリカスチュワーデス物語 : 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか 鶴川図書館ネル・マクシェイン・ウルフハート著, 森田由香訳国書刊行会2023鶴川3階 687.38||Ma 24
4書影アメリカ文学にみる女性と仕事 : ハウスキーパーからワーキングガールまで 鶴川図書館野口啓子, 山口ヨシ子編著彩流社2006鶴川3階 930.29||A 44
5書影お母さんは忙しくなるばかり : 家事労働とテクノロジーの社会史 鶴川図書館ルース・シュウォーツ・コーワン著, 高橋雄造訳法政大学出版局2010鶴川3階 590.253||C 89
6書影家族・地域のなかの女性と労働 : 共稼ぎ労働文化のもとで 鶴川図書館木本喜美子編著明石書店2018鶴川3階 366.38||Ka 99
7書影近代筑豊炭鉱における女性労働と家族 : 「家族賃金」観念と「家庭イデオロギー」の形成過程 中央図書館野依智子著明石書店2010中央5階 567.096||N 97
8書影女性労働の日本史 : 古代から現代まで 中央図書館総合女性史学会 [ほか] 編勉誠出版2019中央5階 366.38||J 76
9書影性別定年制の史的研究 : 1950年代~1980年代 中央図書館大森真紀著法律文化社2021中央5階 366.38||O 63
10書影占領下の女性労働改革 : 保護と平等をめぐって ( 双書ジェンダー分析 ; 14 )中央図書館豊田真穂著勁草書房2007中央5階 366.38||To 83
17 件中の 1-1012
選択行を: